
僕がまだ二十歳前の頃、広島の美容室で働いてました。
その店の入ってるマンションの上の階に「ハラダさん」という当時二十代の爽やかな男性が東京から某有名企業の会社員の方が引っ越してきました。
ハラダさんは僕の働いてるお店に来てくれてとてもいい方で「なんつってw」が口癖で当時高価だったビリージョエルなどのビデオを持っていて見せてもらったりして尊敬する兄きみたいな存在でした。
ハラダさんは当時一世を風靡したある作家さんと同期で友達でいろんな話をしてくれました。
時は流れ僕は上京することになりその頃にはハラダさんとも疎遠になっていました。それでもハラダさんがその作家さんとよく行ったという当時渋谷の東急ハンズの前の地下にあった「チャールストンカフェ」になぜか酒も飲めないのに通いました。
それから40年近くの年月が過ぎ、ビリージョエルはYouTubeで無料で観れて、チャールストンカフェも無くなり、僕は恵比寿に小さなサロンを開きました。
作家さんは長野県知事を経てメディアで活躍しながら様々な問題で揺れ動く横浜の未来を見据えている。
ちょっと前からその作家さんのX(元Twitter)をフォローし時々コメントを入れてたら、なんと、フォローを返してくれてお礼のDMを送ってハラダさんのこととかお話しして、お礼を伝えさせてもらったら、その方の可愛い愛犬の卓上カレンダーを送っていただいた。
時を経てこうやって繋がる事ができる。人生はホント面白い。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-242041529"
hx-vals='{"url":"https:\/\/hairhana.exblog.jp\/242041529\/","__csrf_value":"63c66fbcfe28698ef18d68ef33958c2c604cfe2ccea8e20694bda3de0a49d50b7a42ff05ed4a624d7d2d12710f1ef0e11d2195b4fbc277970b23f8bc21d95ae1"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">