
先日「迷ったらGo!」の話をしましたが、人生の選択はバラエティ番組の二択のように「天国」or「地獄」ではなく「別の道」だったりします。
もし、僕がAかBかで悩んでるなら速攻でどちらかに決めて失敗したら次に違う方にします。
ともすれば悩んでる時間に次に行けるかもしれないからです。
「失敗」を恐れる人は多いと思います。かく言う僕も失敗はしたくないのです。
自分が選んだものが「失敗」だったとしてもそれを選んだからこそその「失敗がわかる」というメリットがあります。その時は失敗だとしても「その後」の選択で失敗しなくなるからです。
これが「恋愛」だと若かりし頃は「自分の好み」で相手を選びがちです。多くの人が「自分に無いもの」を相手に求めます。その方が刺激的で充実してるような気がします。ただそれは「最初の短い期間」の間のことで長く付き合ったりましてや結婚となると家族よりも長く一緒にいますから「刺激」だけでは続きません。ましてや価値観が違うと一緒にいることすら辛くなります。そういう人は短い恋をループのように続けてしまい、ふと気がつくと「戦績」だけ残った「老兵」のようになります。
なので早いうちにその「選択」が間違いだったことに気づくことが大切です。
一度ではダメでも二度三度失敗すれば馬鹿でない限り気がつくと思います。
それでも「選べない」よりはましです。
なので目の前に「宝箱」が2つあったときは多少迷うことはいいとは思いますが、「なるべく早く蓋を開けて次に行く」が正解だと僕は思います。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-242012785"
hx-vals='{"url":"https:\/\/hairhana.exblog.jp\/242012785\/","__csrf_value":"e2a45a63053d5b44339ea3e602aeb21eb002ff374e9841bc207bffff15f90c5f1dee960099dddc252bfce1ec6ab23964610a646c46b0a4265f79e0c47a923a28"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">