
「暖かいお茶に氷を入れる」
僕が太極拳を始めた頃まだスポーツジムに通ってバリバリ筋トレ🏋️していました。 そのことを老師に伝えると「ダメとは言いませんが例えて言うと暖かいお茶に氷を入れて飲むようなものでどちらにとってもいい結果にはならない」と教えていただきました。
太極拳は「力」でなく「氣」を使う武術なので使う筋肉が異なるため力を入れると氣が出なくなります。
ジムで鍛える筋肉は基本重い筋肉で瞬発力をつける筋肉です。太極拳と似ているのはバレエダンサーや舞踏家で彼らが重い筋肉をつけてしまうとあの軽やかな踊りやジャンプで長時間踊ることは出来ないでしょう。
もちろんラグビーやアメフトなどのコンタクトスポーツでは重い筋肉の方が有利に働きます。なので自分が目指す体型や動きによって使い分ける事が大切だと思います。
僕は20年以上太極拳を続けてますがおかげさまで腰痛も肩こりもほぼ無縁です。
美容師という前屈みな仕事なので時折渋谷のゴッドハンド、タナカカイロプラテイツクの田中先生にメンテナンスをお願いするくらいです。もし不調のある方はタ下記ので田中先生にご相談くださいね。
→ タナカカイロプラティック〜Facebook〜