
こんにちは、いくつになってもヒーローに憧れるトモです。
・ヒーローに憧れる
僕が子供の頃見たテレビやマンガ、そしてアニメは単純に「勧善懲悪」で、「ヒーローはいい者」で「敵は悪者」でした。
悪者が「悪いこと」をしたら、ヒーロにやっつけられて「正義はかならず勝つ!」というお決まりのパターンです。
今ではあまり大きな声では言えませんが「男が女を守る」やジャンプの合言葉の「友情」、「努力」、「勝利」の三本柱を読んで育つと「正義感」が培われ「なんとなくそんな感じの子供」に育ちます。
・ダークヒーローの登場「悪には悪の事情があるんだよ」
そんな「マンガ世代」が成長して大人になると「勧善懲悪」ではなく、「敵にもなんか事情があって、そっちにはそっちの正義があるのよね」的なアニメやマンガが現れます。その最たるものが「機動戦士ガンダム」です。これくらいになると「敵側のファン」がついたりします。
大人になると「現実」と「虚構」の違いが理解できます。なので「テレビの中のことはテレビの中だけ」と理解できます。
しかし、子供にはこれができません。悪が正義をコテンパンにやっつけたり、ボロボロに傷つけたりもします。それどころか悪が主役な「ダークヒーロー」の作品もあります。
街を壊し、自分より弱い一般市民をコテンパンに傷つけまくって「ギャハハハは!人間どもよ!ひざまずけ!」と高らかに笑います。
それが妙に心地よくてさらにビジュアルもイケメンで声優さんも人気の人だったりすると、それだけで「かっけぇ~~!」となります。
・正義はつらいよ
さらに昔から「善」になることはとても大変でスターウォーズで言う「ジェダイ」であり、鬼滅の刃でいうところの「鬼殺隊」になります。
彼らは血の滲むような努力と修行でフォースや呼吸を習得します。さらに戦いの中で折れそうな心を「グオォォォォオ!」とボロボロになりながらも耐え苦しみ、他者のために命を落としたりします。
逆に「悪」は簡単でダークサイドに落ちたり、一番強い鬼の血を飲むだけで恐ろしく強い力が生まれます。そして基本が「自分より弱いもの」を傷つけたり搾取するのが目的なので練習や修行をしません。そりゃあこっちの方がいいですよね。
・こども用じゃあつまんないからね~
最近は「大人も子供も楽しめる」と言ってそのたぐいのアニメを子供と一緒に見たりします。親も敵もいなく優しい無害なアニメを見るより楽しめるのでそっちを選びます。
そして、それを子供が面白がって観る姿を見て「子供なりにわかってるんだ~」と大きな勘違いをします。
「相手の気持になって考える」という思考は早くて4~6歳ころでそれも集団や「他人」と関わることで培われる思考です。コロナであまり周りの関わらない生活をしていたり、画一的な教育を受けていると得られません。
さらにダークサイドに落ちてしまうとそこから引き戻すのは至難の業で、自分より弱い者のまではアクションを起こして、自分より強い者(親や大人)の前では「いい子」を装ったりします。
・うちの子に限って
元に学校で「いじめ」をしてる子供の親の大半が「うちの子に限ってそんなことするはずない。」とか「いじめられる方にも問題があるんじゃないですか?」というのがその象徴です。
そのまま大人になる人もすくなくありません。
集団でお年寄りを襲ったり、家庭内暴力やモラハラもその一例です。
よく「戦争では褒められるのになんで日常で人を殺すと罪になるのか。」ということを言う人がいますが、「ダメだから」です。「なんで?」という質問には「それくらい自分で考えろ」です。
個人的意見ですが、僕は子ども(特に幼児)にそういったアニメや物語を見せるのはあまりおすすめできません。
よく「親に暴力を受けて育った子供は自分が親になって子供に暴力をふるいやすい」といいます。
それは「暴力がひとつの解決策」というロールモデルを常に見せられているからです。
「それはそれ」と頭の中ですみ分けができてないうちに他者を傷つけて高笑いをするようなものを頻繁に見ているとそれがひとつの選択肢になってしまいます。
「アンパンマン」ですら最後は「アンパ~~ンチ!」と暴力で解決しますが、アンパンマンには弱い人を助けるや、お腹が空いた人に自分を食べさせるという自己犠牲など学ぶ点がたくさんあります。
何を選ぶかは人それぞれですが、子供は自分で選ぶ権利も知識もが無いのでそこんとこヨロシク!
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-241752563"
hx-vals='{"url":"https:\/\/hairhana.exblog.jp\/241752563\/","__csrf_value":"df81b236c98043683af40ac2fac557754cdc007c6d1238563107da15d6bd305bee32b73d54146cca6a7f6a21b11e6b0effacd57d63079f30a7f3522722db29a5"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">