人気ブログランキング | 話題のタグを見る

hairハナは、渋谷区恵比寿にある「隠れ家的」リゾートスタイル美容室です
by hairhana
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリ
全体
Hanaホームページ
Hanaへアクセス
<<Hana News>>
今日のハナ
hanaのひとりごと
アヤコのひとりごと
ミヨちゃんのひとりごと
ミサキのひとりごと
メイクのお話
ヘアのお話
さすらいの食いしん坊
TOMO`s Kitchen(トモズキッ
Hanaのヒミチュ
MY STANDARD
hanaの映画
hanaの音楽
hanaの本
美容師のひよこクラブ
今日のひとこと
オススメ
今日のおしゃべり
Hanaのツボ
Hanaのお仕事
Hanaの花
ダイエットGo!Go!
ニコニコ日記
波乗り小僧
旅日記
今週のお買い物
引っ越し奮戦記!!
大好きな人
トモ散歩
今日の黒板
PDF
プレゼント
オススメ Link
最新のコメント
> 都わすれさん コメ..
by hairhana at 07:57
初めまして。こちらにて失..
by 都わすれ at 10:35
> 奏海さん こんにち..
by hairhana at 18:02
カラーラック困ってました..
by 奏海 at 14:07
> みおさん 真面目で..
by hairhana at 16:57
ブログパーツ
検索
以前の記事
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
タグ
(2166)
(2160)
(2156)
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

記事カテゴリ

その他のカテゴリは、サイドバーからお入りください

「今」
「今」_a0037910_17042841.jpg

こんにちは!「今」を生きるトモです。



ちょっと前に「マインドフルネス」という言葉が流行りました。



簡単に言うと「瞑想」の一種で「今」の自分、瞬間、状況に注意を向け、「評価」や「判断」を手放して様々な気づきの中にいる自分に目を向ける方法です。



例えば、「コーヒーを飲む」というのはただの「行為」であり、そこには立ち上る湯気の暖かさや豊かな香り、舌先に当たる温度、カップの手触り、口当たり、飲むときの音や食器の音など様々な「今」をかんじることで普段気づかない豊かな経験を得ることが出来ます。



それらは「自分に集中」してこそ感じられることで雑音や他人の目や評価から離れリラックスした状態になることで副交感神経が優位になりストレスを緩和してくれます。



現代では少子化問題、老後問題、税金問題、エネルギー問題、戦争、物価高、収入格差、健康と数え切れない「問題」がマスコミによって常に目の前にちらつかされて「不安」や「心配」な気持ちを揺さぶります。



しかし、それらの「不安」は「このままではヤバい」、「これから先が不安」と「未来」のことで「今の今」のことでは無いということです。



「いや、今、食費は上がってるし、いつ、食べられなくなるかも知れないじゃん」と思うかも知れませんが実は「上がってないもの」もあります。代替えできるものもたくさんあります。「今」それを選んでおけば何も問題ありません。

「今」_a0037910_17042826.jpg


「杞憂」という言葉があります。



中国の「杞」という国の人が天が落ち地が破れると心配して所持も睡眠も取らずにずっと空を眺めているというお話からきたことばで「取り越し苦労」や「無用な心配をする」ことを言います。



「心配」や「不安」も「今」ではなく「未来」に対するもので「今」起きてることならば心配も不安も抱えるまでもなく「対処」するわけですから。



例えば「来月お出かけするのに雨になるか心配(不安)」と思ってるときは雨は降ってません。その不安を解消するために傘を用意したり、予定そのものをキャンセルしたりします。「明日」ならば天気予報を見ればある程度わかりますが、1ヶ月も先では「梅雨」とかでもないかぎり雨がいつ降るかはわかりません。



このようにまだ起きてもいない心配事に心を痛め不安(ストレス)を抱え、時には諦め放棄するよりも、「今」自分に起きている様々なことに目を向け、感じて、それらを受け入れることが大切だと僕は思います。



コロナ、値上げ、戦争、増税、円安・・・と不安を煽るようなニュースばかりですが、「今」の自分が直面してること、関わってること、変えることができること、対処できること、自分を中心に考えると、それは不安ではなくひとつの「出来事」でしかないということがわかります。



「未来」は「今」の積み重ねの先にあるものだから。「今」を大切にしない人には「明るい(優しい)」未来は来ないということです。



「今」一度、「今」の自分に目を向け周りに左右されず自分の声を聞いてみることはと~~~っても大切だと僕は思います。



「キレイになる」ということへの不安や心配は僕たちがお手伝いするので「安心」してくださいね。



おしまい

「今」_a0037910_17042790.jpg


by hairhana | 2023-03-06 17:12 | hanaのひとりごと | Comments(0)
<< 勘 春よ来い🌸 >>