人気ブログランキング | 話題のタグを見る

hairハナは、渋谷区恵比寿にある「隠れ家的」リゾートスタイル美容室です
by hairhana
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリ
全体
Hanaホームページ
Hanaへアクセス
<<Hana News>>
今日のハナ
hanaのひとりごと
アヤコのひとりごと
ミヨちゃんのひとりごと
ミサキのひとりごと
メイクのお話
ヘアのお話
さすらいの食いしん坊
TOMO`s Kitchen(トモズキッ
Hanaのヒミチュ
MY STANDARD
hanaの映画
hanaの音楽
hanaの本
美容師のひよこクラブ
今日のひとこと
オススメ
今日のおしゃべり
Hanaのツボ
Hanaのお仕事
Hanaの花
ダイエットGo!Go!
ニコニコ日記
波乗り小僧
旅日記
今週のお買い物
引っ越し奮戦記!!
大好きな人
トモ散歩
今日の黒板
PDF
プレゼント
オススメ Link
最新のコメント
> 都わすれさん コメ..
by hairhana at 07:57
初めまして。こちらにて失..
by 都わすれ at 10:35
> 奏海さん こんにち..
by hairhana at 18:02
カラーラック困ってました..
by 奏海 at 14:07
> みおさん 真面目で..
by hairhana at 16:57
ブログパーツ
検索
以前の記事
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
タグ
(2166)
(2160)
(2156)
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

記事カテゴリ

その他のカテゴリは、サイドバーからお入りください

あなたならどうする?
あなたならどうする?_a0037910_14340306.jpg

こんにちは〜トモです。

1,電車内暴行事件

先日、電車の中で喫煙している男性を高校生が注意したら逆上して暴行事件になったってニュースがありました。


高校生が暴行を受けてる時、乗客の誰一人助けには入らなかったそうです。なんともいたたまれない事件です。


このニュースを観て「自分だったらどうする?」と考えた人も多いと思います。さて、自分が高校生だったら、暴行を観ている乗客だったら、どうしますか?


こういう事件や事故は突然起きます。その時になって冷静な判断が出来ないと時としてそれは命取りにもなってしまいます。そうならないためにも日頃、平時から「どうするか」決めておくといいでしょう。

2,あなたならどうする?

「こんなとき、どうする?」と何人かの人に聞いてみました。驚いたのは男性の多くが「注意する」と答えたことです。僕の周りには見て見ぬ振りが出来ない正義感の強い人が多いみたいです。


「なるべく相手を怒らせないように、お願いするように注意する」


というのもありました。どうでしょう?みなさん。


3,僕なら・・

僕なら答えは一択です。


「黙って別の車両に移動する」

あなたならどうする?_a0037910_14273973.jpg

です。相手がいかにも弱そうなおじいちゃんでもです。


もし、これが電車に「喫煙車両」があって、その人が「間違えて」そこで吸ってしまっていたら、


「もしもし、ここは禁煙車両ですよ。喫煙車両は2両先の8号車ですよ。」


と教えてあげたら


「ああ、すみません、勘違いしてました。ご丁寧にありがとうございます。」


「いえいえ、どういたしまして」


こんな感じで平和に解決します。しかし、この場合は「わかってやって」ます。概ね「電子タバコなんだから煙も出ないから大丈夫だろ。」的な。馬鹿な理屈です。それでもやってる方にとってはそれが「正義」なわけです。とうぜん注意(否定)されたらああそうですかとはいかない。

当然、ぶつかります。
あなたならどうする?_a0037910_14273939.jpg

4,ライオンに・・・

「もし、あなたが電車に乗ったらライオンがいました。グルルルル・・今にも噛みつきそうな様子です。あなたはどうしますか?」


「もしもし、ライオンさん、ここは動物園じゃありませんよ。それに、僕、猫アレルギーなのであなたがいると咳が止まらなくなるんですよ・・・」


と言い終わらないうちに「ガブッ!」とやられちゃいますね。w
あなたならどうする?_a0037910_14301163.jpg


じゃあ、どうするか?って?


「ライオンに気付かれないようにこっそり隣の車両に避難する。」


でしょ?ね。


5,誰も助けてくれない。

高校生が暴行を受けているときに誰も助けに入らなかったのはなぜでしょう?ネットでは「無責任だなあ」とか「世知辛い世の中になったもんだ」とか言われてますが、それは違います。


誰も「助けてくれ(注意してくれ)」とは言ってないからです。


その車両にいた誰もが電車に縛り付けられたり足元がくっついて離れなかったわけではなく、隣の車両に移動する能力と権利はあったはずです。


「嫌だけど、車両移るのもめんどくさいなあ」


「ちょっとの間だから我慢してよう」


それぞれがどう思ったかは知りませんが、「そこにいることを選んで」います。


仮に、一緒に乗っていた家族のおばあちゃんがむせ返していて、それを救ってくれたなら感謝ですが、その高校生は誰のためでもなく、自分のために行ったわけですから、当然、誰も感謝もしなければ加勢もしません。


ライオンに注意して噛みつかれてるところに割って入らなかっただけで「無責任」だとか「世知辛い」とか言われるのは甚だ迷惑だと思います。
あなたならどうする?_a0037910_14273908.jpg


6、日頃の心がけ

今に限らず、どの時代でも頭のおかしい人はいます、おかしいだけならいいのですが、人に迷惑をかける人は一定数います。


パブリックな場所や人の集まる場所でふいにこういった事件や事故に巻き込まれることは宝くじに当たるより遥かに高い確率であると思います。


その時、自分がどういう行動を取るか。その場その場で瞬時に対応できればいいのですが、突然だったり、気が動転いしてたりすると判断がきかないどころか間違った行動や対処をしてしまい、取り返しのつかないことにもなりかねません。


なので、日頃から「どうする?」を決めておいたり、周囲の親しい人と話をするのもいいかもしれませんね。


7,護身術

「護身術」を習うのもいいかもしれませんね。


よく、アメリカの護身術のエクササイズを観てると、腕を掴まれたら顔にパンチを入れ怯んだ隙きに急所を蹴り上げるみたいな、アクション映画の主人公みたいな技を練習してたりしますが、あれは絶対にやってはいけません。
あなたならどうする?_a0037910_14274082.jpg


やられたら、当然、やり返してきます。明らかに自分より腕力が弱くて負けそうもない相手ならそれでもいいですが、技が決まっても効かなかったり、反撃してきたら目も当てられません。


僕の教えている「太極拳」では腕や服を掴まれても力を使わずに外す技とかがあります。「外すだけ」です。その間に「逃げ」ます。
あなたならどうする?_a0037910_14274054.jpg


「護身」とは文字通り「戦う」ことではなく「身を護る」ことですから、無事ならそれでいいんです。


「逃げる」ことは決して恥ずかしいことでも、かっこ悪いことでもないのです。
あなたならどうする?_a0037910_14273980.jpg












by hairhana | 2022-01-27 14:35 | hanaのひとりごと | Comments(0)
<< いいでしょー 魅力 >>