広島の親友から「ラムネ」が送られてきた。
なんで、ラムネかと言うと
第二次世界大戦の戦時中、あの戦艦大和などの広島の呉の海軍の艦船には「ラムネ製造機」が搭載されていて、乗組員の清涼飲料水として飲まれていたそうです。
その製造方法を指南した会社のラムネと塩ラムネです。
子供の頃、銭湯に行くと決まって風呂上がりにはラムネでした。(一番安価なので)
一口飲んで瓶を立てると中のビー玉がカラカラ♪鳴るのがいかにも涼しそうで大好きです。
ネット販売もしてるので、是非!
http://www.tobikiri-n.com/