広島の親友から「ラムネ」が送られてきた。
なんで、ラムネかと言うと
第二次世界大戦の戦時中、あの戦艦大和などの広島の呉の海軍の艦船には「ラムネ製造機」が搭載されていて、乗組員の清涼飲料水として飲まれていたそうです。
その製造方法を指南した会社のラムネと塩ラムネです。
子供の頃、銭湯に行くと決まって風呂上がりにはラムネでした。(一番安価なので)
一口飲んで瓶を立てると中のビー玉がカラカラ♪鳴るのがいかにも涼しそうで大好きです。
ネット販売もしてるので、是非!
http://www.tobikiri-n.com/
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-241161964"
hx-vals='{"url":"https:\/\/hairhana.exblog.jp\/241161964\/","__csrf_value":"9520e6def9be926961d18316bffc0b8686f337c2cd6d967807cdd7c62f102cf21e5bcec964908d510104e86c701198553b13af734cae3245f82df24bf97294fd"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">