人気ブログランキング | 話題のタグを見る

hairハナは、渋谷区恵比寿にある「隠れ家的」リゾートスタイル美容室です
by hairhana
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
全体
Hanaホームページ
Hanaへアクセス
<<Hana News>>
今日のハナ
hanaのひとりごと
アヤコのひとりごと
ミヨちゃんのひとりごと
ミサキのひとりごと
メイクのお話
ヘアのお話
さすらいの食いしん坊
TOMO`s Kitchen(トモズキッ
Hanaのヒミチュ
MY STANDARD
hanaの映画
hanaの音楽
hanaの本
美容師のひよこクラブ
今日のひとこと
オススメ
今日のおしゃべり
Hanaのツボ
Hanaのお仕事
Hanaの花
ダイエットGo!Go!
ニコニコ日記
波乗り小僧
旅日記
今週のお買い物
引っ越し奮戦記!!
大好きな人
トモ散歩
今日の黒板
PDF
プレゼント
オススメ Link
最新のコメント
> 都わすれさん コメ..
by hairhana at 07:57
初めまして。こちらにて失..
by 都わすれ at 10:35
> 奏海さん こんにち..
by hairhana at 18:02
カラーラック困ってました..
by 奏海 at 14:07
> みおさん 真面目で..
by hairhana at 16:57
ブログパーツ
検索
以前の記事
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
タグ
(2125)
(2119)
(2116)
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

記事カテゴリ

その他のカテゴリは、サイドバーからお入りください

カラーラックの作り方

カラーラックの作り方_a0037910_09551560.jpg
おはようございます。トモです。


今日から6月。なんか朝からムシムシしますね〜。(明け方はメッチャ雨降ってたし〜〜(TOT))


こんな天気じゃ気分も↘気味になっちゃうね。


ここは一発、髪色を変えて気分を↗にしてみてはどうでしょ?


この時期のオススメカラーは優しいピンクブラウンに元気の出るカッパーオレンジを混ぜた「サーモンピンク」がおすすめです。


気分も女子力も↗↗↗になること間違いなしですよ。


そんなヘアカラーのアイテムはたくさんあって、Hanaでは、メインで4種類、アクセントや特殊なもので5種類。全ての色みを合わせると簡単に100アイテムを超えます。


それらのカラー剤を収納するのに、以前はカラー剤の箱をテープでまとめてケースにしてました。

「こんな感じ」
カラーラックの作り方_a0037910_09551504.jpg

それをミヨちゃんとミサキくんとで


「もっとキレイにしよう!」


と言ってくれて、ケースをネットで調べたらなんと!


軽く「万超え」・・・・・_| ̄|○ ガクッ


「どうしましょ・・・」


ってわけで、ミヨちゃんがネットで調べてくれて、100均の仕切り板を使ってラックを作ってくれました!」


ミヨちゃん、メチャメチャ器用です。淡々とラックを作り、古いケース(箱)はゴミ箱行き。


あれよあれよという間にキレイなカラーラックが出来上がり〜〜♪
カラーラックの作り方_a0037910_09551682.jpg


ネームもステマとシールを工夫してわかりやすく作ってくれました。


さらに、ミサキくんが在庫のカラー剤を後ろ側にストックできるようにしてくれて、今まではカラー剤が切れると、セット面の上の棚から背伸びして取り出さなくては行けなかったのが簡単に出せるようになりました。


本当にふたりには頭が上がりません。m(_ _)m


一番の教育方法は「信じて任せる」ですね。


もし、他の美容室で、カラーラックにお困りでしたら、どうぞ参考にしてみてくださいね。(ここヒミツにしてても意味ないんで(笑))


さて、今日は、どんなカラーのオーダーがくるかなあ〜?


おしまい

カラーラックの作り方_a0037910_09551590.jpg


by hairhana | 2017-06-01 10:15 | <<Hana News>> | Comments(2)
Commented by 奏海 at 2022-07-21 14:07 x
カラーラック困ってました。例のカラーラック購入するもサイズが大きくてガタガタするし、足りないしで結局従来通りカラーの箱でやっていましたがだんだん重さで潰れていってしまうんですよね😭今日早速真似して作ってみようと思います!
Commented by hairhana at 2022-08-04 18:02
> 奏海さん
こんにちはトモです。コメントありがとうございます。
是非是非お試しください。結構使いやすいですよ。
<< 気持ちいい場所 プルメリアの花とトレーと >>