おはようございます。トモです。
今日から6月。なんか朝からムシムシしますね〜。(明け方はメッチャ雨降ってたし〜〜(TOT))
こんな天気じゃ気分も↘気味になっちゃうね。
ここは一発、髪色を変えて気分を↗にしてみてはどうでしょ?
この時期のオススメカラーは優しいピンクブラウンに元気の出るカッパーオレンジを混ぜた「サーモンピンク」がおすすめです。
気分も女子力も↗↗↗になること間違いなしですよ。
そんなヘアカラーのアイテムはたくさんあって、Hanaでは、メインで4種類、アクセントや特殊なもので5種類。全ての色みを合わせると簡単に100アイテムを超えます。
それらのカラー剤を収納するのに、以前はカラー剤の箱をテープでまとめてケースにしてました。
「こんな感じ」
それをミヨちゃんとミサキくんとで
「もっとキレイにしよう!」
と言ってくれて、ケースをネットで調べたらなんと!
軽く「万超え」・・・・・_| ̄|○ ガクッ
「どうしましょ・・・」
ってわけで、ミヨちゃんがネットで調べてくれて、100均の仕切り板を使ってラックを作ってくれました!」
ミヨちゃん、メチャメチャ器用です。淡々とラックを作り、古いケース(箱)はゴミ箱行き。
あれよあれよという間にキレイなカラーラックが出来上がり〜〜♪
ネームもステマとシールを工夫してわかりやすく作ってくれました。
さらに、ミサキくんが在庫のカラー剤を後ろ側にストックできるようにしてくれて、今まではカラー剤が切れると、セット面の上の棚から背伸びして取り出さなくては行けなかったのが簡単に出せるようになりました。
本当にふたりには頭が上がりません。m(_ _)m
一番の教育方法は「信じて任せる」ですね。
もし、他の美容室で、カラーラックにお困りでしたら、どうぞ参考にしてみてくださいね。(ここヒミツにしてても意味ないんで(笑))
さて、今日は、どんなカラーのオーダーがくるかなあ〜?
おしまい
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-23925735"
hx-vals='{"url":"https:\/\/hairhana.exblog.jp\/23925735\/","__csrf_value":"751b5f8c7b080b615f0abe176dd107dfc144cb9942356e1240429a255d4d6fafd1eb02409ac4ed989ca611c03b2b3e12d84a2c84c6533c707fa3c9997df6c0ce"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">