ほらね、
店先に捨ててあった「シャコバサボテン」、剪定して植え替えしてお手入れしたら、見事!花が咲きましたよ!
ピンクの可愛い花です。
シャコバサボテンは、クリスマスの時期に開花するので、別名「クリスマスカクタス(Christmas cactus)」とも呼ばれています。
クリスマスの花と言えば「ポインセチア」が有名ですが、実は暑い地域(メキシコ)の花なので、寒さにめっきり弱いので、よく、玄関先や店先に飾ってますけど、あれって花にとっては拷問なんですね。
なので、シャコバサボテンはオススメなんですね。
でも、花がついたら室内に入れてあげたほうがいいと思います。だから、鉢も可愛いのがいいですね。
ポインセチアは翌年も咲きますが、赤くするのはけっこう大変で、そのへん、シャコバサボテンは簡単で、5月頃、剪定してあげればいいだけで、特に冬場の水やりは週1程度でいいので、育てるのも簡単です。
街中はハロゥインからクリスマスに変わりつつあります。
ポインセチアもこれから値段が一気に釣り上がります。
けっこう長い間楽しめますから、是非、シャコバサボテンを手に入れてみてはいかがですか。
花言葉は「一時の美」「美しい眺め」。
#恵比寿 #美容室 #美容院 #ヘアーハナ
#シャンプー #気持ちいい
#中西トモミチ
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-21781223"
hx-vals='{"url":"https:\/\/hairhana.exblog.jp\/21781223\/","__csrf_value":"4efeee59b29058bc7db9e1448f909bd5fc2ec1a834fb3f94b1ed77c765fd76ce25b762e0b2aace800e281124cb5f7f286629f821e5d06db67fb3afc6c292451a"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">