Hanaの入り口右脇にある大きな植物は「ウンベラータ(umbellata)」と言います。
名前の由来は、ラテン語の「umbella(日傘)」で、ハート型の葉っぱが傘のように見えることからついたそうです。
もし、妖精や小人がいたら、雨宿りに使ってくれるといいですね。(雨の日に会えるかも?)
花言葉は「すこやかに」です。
「すこやか」は「健やか」と書きます。
日本語の「健康」ですが、中国の古典『易経』にある「健体康心」という四字熟語が縮まって出来た言葉と言われています。
簡単に言うと、体が健やかで心が安らかな状態を意味します。
ファッションも、どれだけ高価なバッグやブランド物の服をまとっていても、健康でないとその美しさは半減どころか失われてしまい、持ち物の方が目立ってしまいます。
髪の毛も同じで、パーマや、カラー、そしてどんなにステキなデザインでカットしてあっても、髪の毛が傷んでいてバサバサでツヤが無いとキレイに見えません。
Hanaは「きれいな髪」を大切にしています。
いたずらにダメージを与える施術はしません。
昔は「パーマをしっかりかける」には強い薬しかありませんでしたが、今は髪の毛をいたわりながらかけることができます。
もし、ダメージがある場合は、髪質に合わせて何通りもの薬剤の組み合わせでダメージを最低限に抑える方法を選びます。
なので、多くのお客様が、来た時よりも買える時のほうが髪の毛がキレイ(健康に)になって帰られます。
また、家庭でも元気な髪の毛でいてもらえるようにヘアケアのアドバイスもさせてもらっています。
最終的に選ぶのはお客様自身ですが、是非、プロのアドバイスにも耳を貸してくださいね。
そんな思いを込めた店先です。
あなたの心と身体、そして髪の毛を健やかに・・・♡#恵比寿 #美容院 #美容室 #ヘアーハナ
#中西トモミチ
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-21753448"
hx-vals='{"url":"https:\/\/hairhana.exblog.jp\/21753448\/","__csrf_value":"e1e5a12b93d7897418c08e2c8413e8fe8a21d3c3c78f0d541dbd80c607c6cdfbb4864c23b3ed67285062757fcff8c12cf4a805e5476f6ec686d19b47a72800f8"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">