楽器を演奏している女性というのはなんとも色っぽい。
ピアニストの鍵盤から離れる指先の名残惜しさ、
バイオリニストがビブラートを効かせるときの指のバイブレーション、
フルート奏者の震える口元。
ああ・・・楽器になりたい・・・・
最近のトモのお気に入りは“パーカッション”。
打楽器だけど、ドラムと違うのはドラムスティックを使わないってこと。
“武器”を使わず素手の戦い。
他の楽器演奏者と異なり多くの楽器を使いこなす
コンガ、ボンゴ、ジャンベ、カホン、タブラ、ティンバレス、カウベル、ティンパニ、ヴィブラフォン、シロフォン、マリンバ、グロッケン、タンバリン、パンデイロ、ギロ、ウィンドチャイム、チューブラーベル、マラカス、カバサ、シェケレ、ヴィブラスラップ等、
奥の男を並べて、それぞれ扱いを変えていい音色を出させる。
まさにモテモテ♡ちゃん。
“小野かほりさん”というパーカッショニストがいます。
フジテレビの“僕らの音楽”という番組でパーカッションをされています。
時にはメインで歌っているアーティストより目を奪われることがあります。
彼女は本当に楽しそうに演奏します。
それぞれの楽器に手を伸ばし時には優しく、時には強く・・・
「いけない子ネっ!ポン!♡」
コンガになって頭をポコポコこづかれて、
ああ・・・並べられてみたい・・・
オレは変態か・・・
手先の仕事をしているせいか、どうにも人の手先が気になる。
僕の手先も見てみる?
【小野かほりさんのHP】
http://onokaori.com/